“指輪の魔法使い”もノベル化決定! [仮面ライダー]
今週末に間もなく最終回を迎える『仮面ライダー鎧武』の前作として、
昨年9月末までO.A.されていた『仮面ライダーウィザード』のTV本編が
終了してから、早いものでもう1年が経ってしまったんですのね・・・。
1年前の同作品・最終回では、ヒロイン・コヨミちゃんが賢者の石を経て
仄かなピンク色のホープウィザードリングへと姿を変え、主人公の“指輪
の魔法使い”こと晴人君はコヨミちゃんの魂(=ホープウィザードリング)
を安らかな場所で眠らせるべく新たな旅へと向かって行きました。
そしてこの旅の結末としては、昨年末に公開された『鎧武』とのコラボ
劇場版・『鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』で一応
の決着を見ました。
(=晴人君のアンダーワールドで今尚生きているコヨミちゃんにホープ
ウィザードリングを預ける事で永遠に守られる形となったんですよね♪)
そんな『仮面ライダーウィザード』が、何と何と来月末に小説版として
発売されるらしいではありませんか!!!
出版元は言わずと知れた講談社・・・そうです!
一昨年の秋頃から企画がスタートした、『講談社キャラクター文庫』の
一環として、『小説版・ウィザード』の発売も決定したようなのです!
本作を執筆されるのは、TV本編のメイン脚本を務めたきだつよし氏。
ほぼ1年間『ウィザード』ワールドを見つめ続けて下さった脚本家さん
ならば、その世界観から大きくかけ離れた的外れ的な物語には絶対に
しない筈ですわよね~♪
この『小説版・ウィザード』でどんなストーリーが綴られていくのか、
かなり興味を惹かれるところですが・・・主なパターンとしては過去
の既存作から想定される範囲内ですとざっとこんな感じになりそうな
気がしています。
◇パターン・その1=TV本編(又は劇場版)以降の後日談系
◇パターン・その2=TV本編では映像化しなかった番外編系
◇パターン・その3=TV本編のキャラ設定等を若干変更したアレンジ系
◇パターン・その4=サブキャラクターが主役となるスピンオフ系
◇パターン・その5=TV本編でもなく劇場版でもないパラレル系
個人的な希望としては、やはり後日談系が一番読んでみたいですわね♪
例えばTV本編終盤でキマイラを解放してしまったマヨラーこと(苦笑)
仁藤君が小さな弟子・譲君と再びキマイラを探す旅に出る冒険絵巻!!
とか、輪島のおっちゃんの愛弟子となった瞬平君が指輪職人として過酷
な修行に耐えながら成長するサクセス・ストーリー等・・・後日談系と
サブキャラ勢のスピンオフ系を上手い具合にミックスした感じが良いな
と思います!
そして意外や意外に、番外編系もなかなかどうして捨て難いパターン
ではあるかなあ~?
既存作では『小説版・W(ダブル)』に於けるフィリップ君の大活躍が
それに該当すると思うんですけど、これが凄く読み応えありましたので、
『小説版・ウィザード』でもTVシリーズで描き切れなかった隠れエピ
ソードの初公開なんて言うのがあれば非常に嬉しいですねえ~♪
いずれにせよ、今作もお買い上げする事は言うまでもございません!!
ここまで平成仮面ライダー・シリーズのほぼ全作品がノベル化されている
事ですし、もうすぐフィナーレを迎える『鎧武』ももしかしたら来年辺り
にでも小説化して貰えそうな気がしてますけど・・・果たしてどうなり
ますやら?
(個人的には、戒斗君が執拗に力を求める要因を作ったと言える、過去
で彼が経験した辛いエピソードをもっと具体的に知っておきたいのです!)
何はともあれ、来月末の『小説版・ウィザード』発売を心待ちにしたいと
思います!
↓以下の3作品は、Silver的『小説版・平成ライダーシリーズ』のベスト3
でございます!
◇第1位◇
◇第2位◇

◇第3位◇
↓そして現時点での最新作である『小説版・フォーゼ』です!

上記の『フォーゼ』はもう既に読み終わったんですが、天高を卒業する
直前の弦ちゃん・賢吾君・ユウキちゃんの友情関係の微妙な移り変わりや、
元・スコーピオンゾディアーツこと園ちゃん先生が真の先生へと改心して
いく様子が細やかに描かれていて良かったですよ~♪
昨年9月末までO.A.されていた『仮面ライダーウィザード』のTV本編が
終了してから、早いものでもう1年が経ってしまったんですのね・・・。
1年前の同作品・最終回では、ヒロイン・コヨミちゃんが賢者の石を経て
仄かなピンク色のホープウィザードリングへと姿を変え、主人公の“指輪
の魔法使い”こと晴人君はコヨミちゃんの魂(=ホープウィザードリング)
を安らかな場所で眠らせるべく新たな旅へと向かって行きました。
そしてこの旅の結末としては、昨年末に公開された『鎧武』とのコラボ
劇場版・『鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』で一応
の決着を見ました。
(=晴人君のアンダーワールドで今尚生きているコヨミちゃんにホープ
ウィザードリングを預ける事で永遠に守られる形となったんですよね♪)
そんな『仮面ライダーウィザード』が、何と何と来月末に小説版として
発売されるらしいではありませんか!!!
出版元は言わずと知れた講談社・・・そうです!
一昨年の秋頃から企画がスタートした、『講談社キャラクター文庫』の
一環として、『小説版・ウィザード』の発売も決定したようなのです!
本作を執筆されるのは、TV本編のメイン脚本を務めたきだつよし氏。
ほぼ1年間『ウィザード』ワールドを見つめ続けて下さった脚本家さん
ならば、その世界観から大きくかけ離れた的外れ的な物語には絶対に
しない筈ですわよね~♪
この『小説版・ウィザード』でどんなストーリーが綴られていくのか、
かなり興味を惹かれるところですが・・・主なパターンとしては過去
の既存作から想定される範囲内ですとざっとこんな感じになりそうな
気がしています。
◇パターン・その1=TV本編(又は劇場版)以降の後日談系
◇パターン・その2=TV本編では映像化しなかった番外編系
◇パターン・その3=TV本編のキャラ設定等を若干変更したアレンジ系
◇パターン・その4=サブキャラクターが主役となるスピンオフ系
◇パターン・その5=TV本編でもなく劇場版でもないパラレル系
個人的な希望としては、やはり後日談系が一番読んでみたいですわね♪
例えばTV本編終盤でキマイラを解放してしまったマヨラーこと(苦笑)
仁藤君が小さな弟子・譲君と再びキマイラを探す旅に出る冒険絵巻!!
とか、輪島のおっちゃんの愛弟子となった瞬平君が指輪職人として過酷
な修行に耐えながら成長するサクセス・ストーリー等・・・後日談系と
サブキャラ勢のスピンオフ系を上手い具合にミックスした感じが良いな
と思います!
そして意外や意外に、番外編系もなかなかどうして捨て難いパターン
ではあるかなあ~?
既存作では『小説版・W(ダブル)』に於けるフィリップ君の大活躍が
それに該当すると思うんですけど、これが凄く読み応えありましたので、
『小説版・ウィザード』でもTVシリーズで描き切れなかった隠れエピ
ソードの初公開なんて言うのがあれば非常に嬉しいですねえ~♪
いずれにせよ、今作もお買い上げする事は言うまでもございません!!
ここまで平成仮面ライダー・シリーズのほぼ全作品がノベル化されている
事ですし、もうすぐフィナーレを迎える『鎧武』ももしかしたら来年辺り
にでも小説化して貰えそうな気がしてますけど・・・果たしてどうなり
ますやら?
(個人的には、戒斗君が執拗に力を求める要因を作ったと言える、過去
で彼が経験した辛いエピソードをもっと具体的に知っておきたいのです!)
何はともあれ、来月末の『小説版・ウィザード』発売を心待ちにしたいと
思います!
↓以下の3作品は、Silver的『小説版・平成ライダーシリーズ』のベスト3
でございます!
◇第1位◇
◇第2位◇

小説 仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~ (講談社キャラクター文庫)
- 作者: 三条 陸
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/11/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
◇第3位◇
↓そして現時点での最新作である『小説版・フォーゼ』です!

小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~ (講談社キャラクター文庫)
- 作者: 塚田 英明
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/03/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
上記の『フォーゼ』はもう既に読み終わったんですが、天高を卒業する
直前の弦ちゃん・賢吾君・ユウキちゃんの友情関係の微妙な移り変わりや、
元・スコーピオンゾディアーツこと園ちゃん先生が真の先生へと改心して
いく様子が細やかに描かれていて良かったですよ~♪
コメント 0
コメントの受付は締め切りました